ランナーエントリー
エントリーは、インターネットによる申込みとなります。
エントリーサイト(ランニングポータルサイト「RUNNET」)から行います(一部特別枠除く)。下記リンクから申込みを行ってください。
※ 先着締切となる種目もありますので、事前にエントリーサイトの利用者登録を済ませておくことをお勧めします。
エントリーはこちらから
申込期間
2022年3月25日(金)正午~5月9日(月)午後5時まで
※スマイル枠・アスリートランナー枠 :~3月31日(木)午後5時まで
※チアアップ枠 :~6月30日(木)午後5時まで
スケジュール(申込みから大会当日まで)
-
2022年3月25日(金)正午
募集開始 -
申込み受付 〆切
5月9日(月)午後5時
※スマイル枠・アスリートランナー枠 :
3月31日(木)午後5時
※チアアップ枠:6月30日(木)午後5時 -
抽選結果発表
一般枠:5月27日(金)以降(予定)
アスリートランナー枠 :5月27日(金)以降(予定) ※抽選結果については、RUNNETのMyページ<エントリー履歴>でご確認ください。なお、当選者には入金案内メールのお知らせをします。 - 参加料入金 ※指定の期日までにご入金ください。入金がない場合は、当選は無効となります。
- 参加に関する案内 ※10月上旬に大会公式サイトへの掲載を予定しています。
- ナンバーカード等の事前送付 ※10月上旬を予定しています。
-
大会当日
2022年11月6日(日)
よくある質問(Q&A)
ランナー募集パンフレット






参加資格
(1)2004(平成16)年4月1日以前に生まれた方で、マラソンは6時間10分、ハーフマラソンは3時間20分、車いすハーフマラソンは1時間10分以内に完走できる方。
(2)車いすハーフマラソンはレース仕様の車いすでの参加に限り、健常者の方の申し込みはできません。
(3)マラソン、ハーフマラソンへの参加希望者で、単独走行が困難な障害のある方は、伴走者(介護者)を同行させることができます。ただし、伴走者は参加者が手配することとします。また、盲導犬の伴走は不可とします。
申込み規約・お申し込みに関する注意事項
参加者は下記のお申し込み規約に同意の上、お申し込みください。
(1)自己都合による入金後のキャンセル・返金はできません。
(2)年齢・性別・記録等の虚偽申告、申込者本人以外の参加(不正出場)の場合は、出場を取り消します。
(3)天候事案、自然災害その他主催者の責によらない事案による中止の場合、支払い済みの参加料については、中止までに要した費用等を勘案して返金の有無及び金額を決定します。
(4)過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
(5)主催者は個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
(6)同一人物によるマラソンとハーフマラソンへの重複申し込み及び個人エントリーとペアエントリー・団体戦エントリーとの重複申し込みは落選となりますのでご注意ください。
(7)募集期間内に登録内容の変更がある場合は、各お問い合わせ先へご連絡ください。
(8)募集期間内にお申し込みをキャンセルすることはできません。
(9)募集期間終了後の申込登録内容の変更や団体戦エントリーの参加人数の変更及びキャンセルはできません。
申込登録内容に問題がある場合のみ、事務局から、ご連絡先のメールアドレス又は電話番号宛に問い合わせをする場合があります。
(10)実行委員会事務局への電話による申込応募状況・抽選結果の問い合わせ、照会等はできませんので、ご了承ください。
(11)抽選結果について
① RUNNETのMyページ<エントリー履歴>よりご確認ください。
当選者には、2022(令和4)年5月27日(金)以降に、入金案内メールをお送りします。
※インターネットでの決済時にかかるシステム利用料(合計額の5.5%)は申込者の負担となります。
(支払い方法の選択によっては別途振込手数料がかかる場合があります)
※グループ申し込みの当選者は、代表者の方が人数分の合計額を一括してお支払いください。
② 入金期間終了後、入金者が定員に達しない場合は、落選者を再度抽選し、2次当選としてお知らせする場合があります。
なお、ご登録いただいたメールアドレス、または宛先不備での通知不着・未着について再確認はいたしませんので、ご了承ください。
(12)大会での代理出走、権利譲渡はできません。こうした行為が判明した場合は、失格とします。
その場合、主催者はいかなる補償もいたしません。返金もいたしません。
(13)インターネット回線の不具合などによる申し込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
(14)申し込みの際、ご利用の端末機、OS、ブラウザソフトによっては申し込みできないことがあります。
(15)お申し込み時に必要な項目は次のとおりです。
氏名・性別・生年月日・国籍・住所(送付先)・電話番号(日中の連絡先)・E-mail アドレス・申込種目の過去の参加経験(大会名・記録等)・目標タイム・伴走者の有無(有の場合はその理由)・緊急連絡先等(TEL、氏名、続柄)
その他留意事項
全ての種目において、強風等により東京湾アクアライン橋梁部が走行不能と実行委員会が判断した場合は、一般道のみの短縮マラソンを実施し、マラソンはチャレンジラン(31.4km)、ハーフマラソン・車いすハーフマラソンはチャレンジラン(10.3km)のコースに変更します。