一般枠・特別枠について
一般枠
申込区分 |
① マラソン・ハーフマラソン (Ⅰ)個人エントリー (Ⅱ)ペアエントリー(2人) (Ⅲ)団体戦エントリー(3~6人)※マラソンのみ ② 車いすハーフマラソン ※個人エントリーのみ |
---|---|
団体戦とは |
・複数名(3~6人)の団体戦エントリーをした方が対象です。 ・各チーム内の上位3人の平均ネットタイムにより順位を競います。 ・チーム名を付けることができます。 ・上位3チームは表彰の対象となります。 ※募集要項「14 表彰」の項を参照してください。 |
注意事項:ペア及び団体戦エントリーについて |
・ 代表者の方は必ず、グループ全員の了承を得てください。 ・ 代表者の方がグループの方の登録情報を予め確認の上、申し込みを行ってください。 ・ 全員同一種目での申し込みとなります。 ・ ランナーチャリティの申し込みは、グループ全員での選択となります。 ・ 当落はグループ一括となります。 ・ 抽選となった場合、抽選結果は代表者の方がRUNNETのMyページ<エントリー履歴>にてご確認ください。 |
特別枠
特別枠(全体) | 申込区分 |
---|---|
アスリートランナー枠 |
定員等 600人(抽選) 募集期間 3月25日(金)正午~3月31日(木)午後5時 ※抽選結果は、5月27日(金)以降に発表予定です。 要件 対象期間内に開催された大会で設定時間をクリアしたランナーが対象です。 【対象期間】2018年10月21日~2022年3月31日 【設定時間】男性3時間30分以内、女性4時間以内 ※上記要件の確認のため、エントリー時に記録証の写真データの添付が必要です。 ※当選されなかった方は、一般枠に自動的に再エントリーされます。 |
パラ・スポーツ枠 |
定員等 50 人(先着) (内訳)マラソン20人、ハーフマラソン30人 募集期間 3月25日(金)正午~5月9日(月)午後5時 要件等 障害者手帳・療育手帳等をお持ちの方が対象です。 ※伴走者を同行させる場合、エントリー時に忘れずにお申し込みください。 |
チアアップ枠 |
定員等 100人(先着) 募集期間 3月25日(金)正午~6月30日(金)午後5時 要件等 チャリティの趣旨に賛同し、5万円以上を寄付された方が対象です(参加料が別途必要です)。 ※募集要項「13 チャリティ」の項を参照してください。 寄付先 下記3団体 ①日本赤十字社千葉県支部 ②公益財団法人日本障がい者スポーツ協会 ③公益財団法人千葉県教育振興財団(千葉県スポーツ振興基金) 留意事項 ※チャリティの合計金額が上記3団体へ均等に寄付されます。 ※チアアップ枠に参加された方は、上記寄付先の証明により、税制上の優遇措置が受けられます。 以上の内容に同意の上、お申し込みください。 |
外国人ランナー枠 |
定員等 300人(先着) 募集期間 3月25日(金)正午~5月9日(火)午後5時 要件等 外国籍の方が対象です。 ※海外在住の方の参加可否については、7月15日を目途に判断します。なお、その後も政府の方針等により入国制限がある場合等は参加をお断りすることがあります。 |
宿泊プラン枠 |
「宿泊プラン枠」のページへ 定員等 1000人(先着) 募集期間 3月25日(金)正午~7月15日(金)午後5時 内容 宿泊希望の参加者のために、出走権と千葉県内宿泊施設の宿泊代金をセットにしたプランです。(参加料を含みます。) |
地元4市ふるさと納税枠 |
※募集は終了いたしました。 定員等 「地元4市ふるさと納税枠」のページへ 定員等 100人(各市25人)(先着) 募集期間 募集機関等が別途設定します。 内容 ふるさと納税制度により、募集期間内に木更津市、君津市、富津市、袖ケ浦市のいずれかに5万円以上の寄付をしていただいた方が対象です。(参加料は別途必要となります。) ふるさと納税に関する各市の問い合わせ先 木更津市財務部財政課 0438-23-8199(平日9:00~17:00) 君津市経済部経済振興課 0439-56-1531(平日9:00~17:00) 富津市総務部企画課 0439-80-1223(平日9:00~17:00) 袖ケ浦市財政部財政課 0438-62-2404(平日9:00~17:00) |
地域振興枠 |
定員等 160人(推薦) 募集期間 募集機関等が別途設定します。 内容 本大会の共催者及び千葉県内で開催されるマラソン大会の主催者から推薦のあった方が対象です。 |
震災復興支援枠 |
※募集は終了いたしました。 定員等 30人(抽選) 募集期間 3月3日(木)正午~3月17日(木)午後3時まで 内容 東日本大震災で大きな被害を受けた東北3県(岩手県、宮城県、福島県)にお住まいの方及び上記3県から千葉県内に避難している方が対象です。 詳細については、募集リーフレットまたは千葉県ホームページをご覧ください。 ![]() 震災復興支援枠に関する問い合わせ先 千葉県防災危機管理部防災政策課 043-223-3403(平日9:00~17:00) |
チームスピリット枠 (マラソンのみ) |
定員等 約200人(推薦) 募集期間 募集機関等が別途設定します。 内容 千葉県内各市町村に在住または在勤で、推薦のあった方が対象です。 ※市町村対抗の団体戦です。 チームスピリット枠に関する問い合わせ先 千葉県内市町村担当課等 |
スマイル枠 (マラソンのみ) |
※募集は終了いたしました。(ランニングクリニック参加者を除く) 定員等 200人 (内訳)ランニングクリニック教室参加者100人、抽選100人 募集期間 3月25日(金)正午~3月31日(木)午後5時 ※ランニングクリニック教室参加者のエントリーについては、別途お知らせいたします。 内容 「初マラソン完走」を目指す、マラソン未経験者やランニング初心者が対象です。 ※最後尾ブロックからのスタートとなります。 ※当選されなかった方は、一般枠に自動的に再エントリーされます。 |